こんにちは。
電子書籍で勉強しようとするひとを応援したいブログ。
本日は、先行予約していた、Amazon fire HD8 PLUSが
届きましたーーー!!!
(奥の段ボールカバー付が今日まで使っていたHD8前世代モデル)
2016年ごろ、fireHD6 (知る人ぞ知る名機)を購入し、
HD8、Fire7と使い倒してやってきました。
スペックが全モデルよりパワーアップしたとのことで即購入。
Plusは非接触充電もできるとのことでしたが、正直充電トレイを
置く場所がないため、本体のみを購入。
PC、在宅勤務用のと2台、あとiPad miniまであるので
kindleは完全に枕もとでごろ寝して使う専用(!)
はたして上位機種である必要はあったのでしょうか・・
Kindle本、 電子マンガ、Youtubeほかブラウジング中心
ですがしばらく使ってみてよかったところ悪かったところ
検討していきましょう。
おさらい
上位機種、充電スタンドのセットも別途あり。
標準機種